QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 7人
プロフィール
スマラジ

この広告は365日以上更新がないブログに表示されます。  

Posted by 滋賀咲くブログ at

2015年05月02日

5月2日放送「GWスペシャル お出かけ!」

滋賀ダイハツ販売のラジオ部がお届けする番組、
滋賀ダイハツ販売 smile-radioプロジェクト 
      〜life with smile〜
 」

今日は、GWスペシャル~ということで、
ニノ・ヤマコー・ぎわちゃんの三人で県内をお出かけしてきましたiconN07

ダイハツ・WAKEに乗って自動車
かわいいツートンカラーのWAKEです。
窓が大きくて、座面も高いので、乗り心地が良くて、運転もしやすかったよ!

栗東の滋賀ダイハツ販売の本社をスタートして・・・
新名神高速道路に乗って・・・・

まずは、たぬきの熱烈な歓迎を受けましたicon06
マルタカ陶器さんへ。

ここでは、陶芸体験をしました~。
エプロン借りて・・・がんばるぞ~iconN04iconN04iconN04
3人とも初めての、ろくろ体験icon12

仲良く並んで・・・

みんな真剣です・・・

夢中になること1時間iconN04
じゃ~んicon12
素敵な作品ができました。
世界にひとつの器です!
これで、ご飯食べたり、お茶やお酒を飲んだり・・・・icon06
仕上がりが楽しみです☆


ちなみに・・・・・
わたしたち、こ~んな感じで収録をしていました目
 
3人のマイクのケーブルが1か所なので、一緒に移動!
仲良しラジオ部ですiconN08


陶芸体験では、意外に集中して、手に力も入っていたせいか、
すぐにお腹がへっちゃいました!
さぁ、お昼ご飯だぁ~kao10
信楽の黒田園さんで、おそばを食べましたface02
カモも、湯葉も、そしてコシのあるお蕎麦も最高です!

そ・し・て・・・
地元、朝宮茶の焙煎ほうじ茶のアイスクリームOK
これっ!!!めっちゃ、おいし~icon06

ニノとヤマコーは、そばがきのぜんざいも食べて、おなかいっぱ~いって
泣きそうになっていました(笑)

ごちそうさまでした☆


さぁ、食べ過ぎたので・・・・・・・・・
ちょっと体を動かそう~iconN07
ニノの提案で、甲賀の里 忍術村へ・・・icon12
世界的にも大人気の忍者icon16icon16icon16
関空に到着した外国からのお客様から、
「忍者にはどこに行けば会えるのですか?」って質問がめちゃ多いんだとかkao07

忍者に近づくには・・・・いろんな修行をします!
まずは、石垣登りの修行にヤマコーがチャレンジicon12
う~ん、「忍者」て動きじゃないなぁ~(笑)

お次は、手裏剣投げ!
これが、めちゃめちゃ難しかったです・・・kao11
 
なかなか的に当たりません・・・&刺さりません・・・。
他にも、水蜘蛛などの修行ができますよ!!

忍者が住んでいた家も案内頂きました。

忍者とはほど遠い私達でしたが・・・・・
なんとか、甲賀流忍術の免許皆伝頂きましたface08

ニンニン!!!
忍者さんにいろいろ案内頂きましたよ☆


さあ~て、いっぱいまわったので、タイムオーバーicon10
旅の最後のスポットは、来週オンエアーします☆
滋賀の新名物が食べられて、景色も素晴らしい所にいきまーすicon06

また今日番組では、ダイハツの販売店、日野町の斉藤モータースのさいとう さりさんからメッセージを頂きました。
日野のお祭りもご紹介いただきました☆

そして、信楽ダイハツ販売のおがわ かずひろさんからもメッセージを頂きました。
小川さんは、女子のサッカーチームの指導をされているんですって!
ますます盛り上がるといいですね☆


ではでは、来週もぜひ聞いて下さいね☆
旅のお土産プレゼントもありますよicon12


皆さんからのメッセージお待ちしています☆
メールsmile@e-radio.co.jp まで。

ラジオ部マネージャー鍵和田昌子でした鍵

  

Posted by スマラジ at 13:00Comments(2)