QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 7人
プロフィール
スマラジ

2019年11月17日

秋の信楽へドライブ!

ギワちゃん・おのっち・ケイミーの近江三姉妹で、秋の信楽ドライブを満喫しました!
秋の信楽へドライブ!

自然に囲まれた陶芸のまち、信楽。
いたるところにカメラを向けたくなるものがいっぱい♡
秋の信楽へドライブ!
秋の信楽へドライブ!

あちこち寄り道、予想通りの珍道中ですが^^;;
秋の信楽へドライブ!
秋の信楽へドライブ!

秋~♪
秋の信楽へドライブ!
秋の信楽へドライブ!

さて1つ目の目的地は、「MIHO MUSEUM」。
桃源郷をイメージしたという見事なアプローチやエントランスに目を奪われ、これまた前へなかなか進まない3人。
秋の信楽へドライブ!
秋の信楽へドライブ!

学芸部広報担当の西郡さんにご案内いただきました♪
秋の信楽へドライブ!

北館では「THE 備前」展を開催中。
信楽焼、備前焼はともに日本の六古窯の代表。
釉薬をかけず素朴ながらもダイナミックな土と炎の芸術にたくさんの種類があることに驚き、心を奪われた3人。
こんど訪れる時にはぜひ、レストランにも!と誓ったのでした^^

MIHO MUSEUM HPはコチラ
秋季特別展「THE 備前」 ~2019年12月15日まで

次は、「信楽窯元散策路」へ!
4つの散策コースの中から「ろくろ坂」にある、登り窯を見学。
秋の信楽へドライブ!
秋の信楽へドライブ!

昔は信楽に100以上あった登り窯も、時代の流れと共に激減。
しかし貴重な産業文化遺産を後世にも伝えたいと、数年前に皆さんで復元されたそうです。

秋の信楽へドライブ!
いまにも炎や煙がたちのぼってきそうな迫力!

向かいにある明山窯さんの「Ogamaカフェ」
秋の信楽へドライブ!

登り窯を眺めながら、
信楽焼の器でいただく朝宮茶の紅茶やコーヒー&スイーツでほっこり♪
秋の信楽へドライブ!
Ogamaカフェ

11/16(土)&17(日)には県立陶芸の森で「しがらき森のクラフトフェスタ
12月にはまちなかにイルミネーションも点灯するそうです♪

信楽町観光協会 HPはコチラ


秋の信楽、本当に楽しかったー!
そして、3か月振り返りで私ケイミーがリクエストした1つめ、「3人でお出かけ」が早速かないました!\^0^/
さあて次は、、、?

次回もお楽しみに^ ^


e-radio『スマラジplus』
滋賀在住・滋賀大好きなギワちゃん(鍵和田昌子)・おのっち(小野千穂)・ケイミーの近江三姉妹が、愛車に乗って滋賀を旅したり、滋賀の未来を引っ張るステキな人を紹介する番組です。

オンエア 毎水曜13:30
ツイッター smileradio77
メール smile@e-radio.co.jp


ぜひチェックしてくださいね!

新自由型SUV「ロッキー」登場!!
滋賀ダイハツ販売






同じカテゴリー(ドライブマイカー)の記事画像
立木観音へドライブ~800余段を上がりました!
比良げんき村15Ⅿの壁に挑戦!
空中散歩で秋を満喫!八幡山ロープウェー
びわこ箱館山で秋風景~!
フットゴルフにチャレンジ~!!
余呉でバギーカーとドローンに挑戦!
同じカテゴリー(ドライブマイカー)の記事
 立木観音へドライブ~800余段を上がりました! (2021-01-07 10:20)
 比良げんき村15Ⅿの壁に挑戦! (2020-12-05 19:01)
 空中散歩で秋を満喫!八幡山ロープウェー (2020-11-17 14:52)
 びわこ箱館山で秋風景~! (2020-11-09 19:04)
 フットゴルフにチャレンジ~!! (2020-09-27 19:06)
 余呉でバギーカーとドローンに挑戦! (2020-09-23 13:35)


上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。