QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 7人
プロフィール
スマラジ

2020年02月22日

サポカー補助金とスマアシ体験!

サポカー補助金とスマアシ体験!

2週にわたってお送りした、スマラジplus緊急特別企画
「サポカー補助金」」と「スマアシ」体感の模様、いかがでしたか?

聞き逃した方のために、ここでちょっとおさらい♪
今回の講師は、滋賀ダイハツ販売の関谷聡さん♪

◆サポカーとは?
高齢運転者の交通事故防止対策の一環として政府が普及啓発しているのが、サポカー
衝突被害軽減ブレーキペダル踏み間違い時加速抑制装置などを搭載した車のことなんですって。

◆サポカー補助金とは?
補正予算で決定された、65歳以上の高齢運転者がサポカーを新車で購入すると、最大10万円の補助が出るのが「サポカー補助金」。軽自動車で7万円、後付け装置でも最大4万円。

用語はちょっとむずかしいけど、、、

じ、じゅうまんえん、、、!face08

しかも!!

この2つの安全運転をサポートしてくれて補助金の対象にもなるのが、ダイハツのスマートアシスト機能=「スマアシ」

三姉妹はまだ対象年齢じゃないけど、これは気になる。。。

ということで、近江三姉妹が新発売「ロッキー」に乗って、スマアシ「衝突回避支援ブレーキ」「ペダル踏み間違いによる誤発進抑制機能」を体感!
サポカー補助金とスマアシ体験!


キャー!あぶないっ、ぶつかるぅーー!!
サポカー補助金とスマアシ体験!

あら、止まった。。。?!

うわー!ブレーキとアクセルを踏み間違えたー!!
サポカー補助金とスマアシ体験!

あれ、飛び出さない。。???!

スゴイすごーい❗️

ちょっと目を離したすきに前のクルマが減速していたり、歩行者がすぐ近くに近づいていてギクッとしたり、
コンビニの駐車場でアクセルとブレーキを踏み間違えて、パニックになったり。
そんなときも、ブザーでお知らせや、ブレーキが作動、エンジン出力を押さえる機能などで、止まる・飛び出さないをアシスト!

クルマは静かなんですけど、車内ではみんな大興奮!!!
(機能が正常に作動するには一定の条件があります)

ただしこの補助金は政府予算内で行われるため、なくなり次第終了とのこと。
百聞は一見にしかず、そして善は急げ。
ぜひお近くの滋賀ダイハツのお店で、その効果を体感してみてくださいね!

コーフンする3人を温かく迎えてくださった滋賀ダイハツ八幡店さん、広くて明るい店内にホッコリ♪
サポカー補助金とスマアシ体験!
サポカー補助金とスマアシ体験!


・・ついでに窪田正孝さんともパチリ^^ゞ
サポカー補助金とスマアシ体験!


e-radio『スマラジplus』
滋賀在住・滋賀大好きなギワちゃん・おのっち・ケイミーの近江三姉妹が、愛車に乗って滋賀を旅したり、滋賀の未来を引っ張るステキな人を紹介する番組
オンエア 毎水曜13:30~13:55
ツイッター smileradio77
メール smile@e-radio.co.jp



安全運転をサポートしてくれる「スマアシ」体験、開催中!
詳しくは 滋賀ダイハツ販売のHP でチェック!




同じカテゴリー(ドライブマイカー)の記事画像
立木観音へドライブ~800余段を上がりました!
比良げんき村15Ⅿの壁に挑戦!
空中散歩で秋を満喫!八幡山ロープウェー
びわこ箱館山で秋風景~!
フットゴルフにチャレンジ~!!
余呉でバギーカーとドローンに挑戦!
同じカテゴリー(ドライブマイカー)の記事
 立木観音へドライブ~800余段を上がりました! (2021-01-07 10:20)
 比良げんき村15Ⅿの壁に挑戦! (2020-12-05 19:01)
 空中散歩で秋を満喫!八幡山ロープウェー (2020-11-17 14:52)
 びわこ箱館山で秋風景~! (2020-11-09 19:04)
 フットゴルフにチャレンジ~!! (2020-09-27 19:06)
 余呉でバギーカーとドローンに挑戦! (2020-09-23 13:35)


上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。