QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 7人
プロフィール
スマラジ

2020年08月25日

燻製の世界へGO!その2

太陽が元気いっぱいの日々が続いてますね~夏好きにはたまりません!ALOHAtenki_2近江三姉妹、次女のおのっちです。

8月19日のオンエアでは、手軽にできる!段ボールを再利用して美味しい燻製をつくろう~!てことで、燻製装置ができあがりましたよ!


燻製の世界へGO!その2

ここから、それぞれの材料に合わせた時間を計りながら燻していきます~icon28

今回は、
・ポテトチップス (5分から食べごろ) 以下は60分ほど
・チーズ
・ベーコン
・ボイルしたベビーホタテ
・おのっちの初めてで自信のない煮卵
・ちくわ
・たくあん
・梅干し
・ケイミーさんの自家製プチトマト
・ナッツ
・ギワちゃんお手製のポテトサラダicon06

たくさん準備してみました笑


☆下ごしらえなどのヒント

味の付いたものは、短めの時間で
脂が出るベーコンなどは、熱源をさけて一番下の棚へ
煮卵は水分をふきとってから
プチトマトは、破裂しないようにあらかじめ穴をあけておく
チーズは溶けやすいので容器に入れるといいよicon22


それではっ!オープンザ段ボール!!

燻製の世界へGO!その2

ジャジャーン!!

燻製の世界へGO!その2


お い し そ う icon06

燻製の世界へGO!その2

みんなで一緒にいただきまーす!の前に、フライング気味のケイミーさんkao01

燻製の世界へGO!その2

私も私もっ!!と三女ギワちゃんもポリポリ~!!

燻製の世界へGO!その2

それぞれ美味しかったけど、たくあんが一番、味が変わりましたー!! 全くの別物みたい。 驚きと喜びに一同、感動の嵐icon12

燻製の世界の奥深さを味わえました~っ ぜひ、ご家族で、少人数のお友達同士で楽しんでみてくださいねface05

燻製の世界へGO!その2


e-radio『スマラジplus』
滋賀在住・滋賀大好きなギワちゃん・おのっち・ケイミーの近江三姉妹が、
愛車に乗って滋賀を旅したり、滋賀の未来を引っ張るステキな人を紹介する番組
オンエア 毎水曜13:30~13:55

ツイッター smileradio77

メール smile@e-radio.co.jp

radikoのタイムフリーでも聴いていただけます!

8月19日分はコチラ! お聴き逃しなく!


同じカテゴリー(ドライブマイカー)の記事画像
立木観音へドライブ~800余段を上がりました!
比良げんき村15Ⅿの壁に挑戦!
空中散歩で秋を満喫!八幡山ロープウェー
びわこ箱館山で秋風景~!
フットゴルフにチャレンジ~!!
余呉でバギーカーとドローンに挑戦!
同じカテゴリー(ドライブマイカー)の記事
 立木観音へドライブ~800余段を上がりました! (2021-01-07 10:20)
 比良げんき村15Ⅿの壁に挑戦! (2020-12-05 19:01)
 空中散歩で秋を満喫!八幡山ロープウェー (2020-11-17 14:52)
 びわこ箱館山で秋風景~! (2020-11-09 19:04)
 フットゴルフにチャレンジ~!! (2020-09-27 19:06)
 余呉でバギーカーとドローンに挑戦! (2020-09-23 13:35)


上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。